

図解『逆転交渉術―まずは「ノー」を引き出せ』
0円
※こちらはダウンロード商品です
nego.pdf
2.6MB
逆転交渉術〜まずは「ノー」を引き出せ
→ https://amzn.to/2MYM6yQ
本書の要点
要点1:交渉では、「アクティブ・リスニング(積極的傾聴)」と「ミラーリング」で、相手からの信頼を得ながら情報を収集することが大切である。ミラーリングは目の人の行動を真似る好意。狙うは、戦術的共感。
要点2:相手の感情を汲み取って言語化する「ラベリング」と、相手から非難されそうな点を先にい出す「非難の聴取」によって、相手のネガティブな感情を発散させる。狙うは、ネガティブの解消
要点3:「そのとおりだ」を引き出すには、「要約」が有効である。よい要約とは、言い換え+ラベリングである。センスの良いたとえは交渉を一気に具体化する
狙うは、共通言語を作ること
要点4:相手からの要求には、「狙いを定めた質問」を投げかけることで、こちらの思う方向へ誘導できる。狙うは、正面突破。
※NISHI日刊メルマガは毎日18:30にお届けです。
→ http://grass-ex.jp/fx/tube1
登録はこちらから